2月11日表題の4回目の勉強会に参加してきました。
今回は試掘場所候補地、アイスランド視察報告、
今までのおさらいなどでした。
集大成的な勉強会と言うこともあり、テレビ取材有で
参加人数も設置されていた席だけでは足りず、
急きょ後方に椅子を用意しての状態となり、大変盛況でした。
私的に、一番興味を持ったのは試掘候補地で、
最有力ではないものの自立塾辺りも候補地に
なっていることがアナウンスされました。
勉強会で「自立塾」の言葉が出たのは初めてでした。
最有力候補はとちの湯辺りで、次はスキー場辺りだそうです。
メインは発電事業になるのですが、汲み出すものは
温泉です。ということで温泉としても利用するわけです。
出る泉質は黒薙源泉と少し違うと予想されていて、
成分が濃いそうです。
温泉好きの才蔵としては期待に胸が膨らみます。